Raspberry Pi の Raspbian (debian系) で apt-get すると、Nginx は結構古いやつが入る。 やっぱり新しいのが使いたいと思って試したことをまとめる。
今回は結構 experimental なネタなので、at your own risk でお願いします。
初心者向けではないです。
あと、タイトルは Raspberry Pi だけど、一般の Debian / Ubuntu でも使えるネタだと思います。 (未検証ですが)
作業時間は、3B で 2時間くらいか。 片手間で十分だけど、時間を確保してください。 3B以外の機種では。。。結構な忍耐が必要そうです。。。クロスビルドを検討しましょう。
HTTP/2 も使いたいので、TLSのための openssl の新しいバージョンを使う。
システムワイドの openssl をアップデートするのはリスクがあるので、
nginxに内包して、ここだけで使用するように、ビルドする。
今回は、debian の deb のソースリポジトリから取得したソースをビルドするけど、一旦古いやつをaptで入れて `nginx -V` で表示されたオプションを、configure に指定するという方法でも割といける。
準備
なんにもビルドしたことがない環境の人は。。。
sudo apt-get update
sudo apt-get install build-essential
sudo apt-get install git
など。。。
後々、必要に応じて、ビルドに必要なライブラリをインストールする必要があるかもしれない。
ビルド中に `error: libなんとか` や `warning: libなんとか` と出たら、
`sudo apt-get install libなんとか`
とか
`sudo apt-get install libなんとか-dev`
とやってみる(いい加減..)。
ソースの取得
pwd
/home/pi
mkdir nginx-latest
cd nginx-latest
git clone https://anonscm.debian.org/cgit/pkg-nginx/nginx.git
ちなみに、このリポジトリのパスは `apt-get source nginx` したら、
こっちから取りな。と出てきたパス。 `apt-get source nginx` だと、
1.10 あたりが落ちてくる。
ビルドにオリジナルのソースが必要で、かつ、別名で参照されているので
wget https://nginx.org/download/nginx-1.13.3.tar.gz
ln -s nginx-1.13.3.tar.gz nginx_1.13.3.orig.tar.gz
(ハイフンがアンダースコアになっているので注意)
openssl のソースを取得、展開
wget https://www.openssl.org/source/openssl-1.1.0f.tar.gz
tar xzvf openssl-1.1.0f.tar.gz
ビルドオプションの調整
cd nginx
vi debian/rules
configure の オプションを指定する箇所
`common_configure_flags := \ `(の後の72行目くらい)
があるので、そこに
--with-thread \
--with-openssl=/home/pi/nginx-latest/openssl-1.1.0f \
--with-openssl-opt=-fPIC
を追加。 もともとある `–with-thread` の後にバックスラッシュ付加。
お好みで makeに -j3 オプションを追加。
ビルドコマンド
dpkg-buildpackage -us -uc
エラーが出たら、パスを確認したり、最初のライブラリインストールを試す。
`dpkg-buildpackage`を使うと、また最初の clean, configure からになってしまうので、
参照URLにある、ビルドコマンドを活用すると多少時間短縮できる。
無理そうだったら、スパッと諦めて、また、体力のある時にリトライするのもいい。
ビルドが終わったら、
cd debian/nginx-full/usr/sbin
./nginx -v
./nginx -V
でビルドできたか確認する。
nginx version: nginx/1.13.3
built with OpenSSL 1.1.0f 25 May 2017
TLS SNI support enabled
(ドットスラッシュ無しの現行nginxとの比較もしてみよう)
設定ファイルなどのバックアップを取って、
cd ~/nginx-latest
sudo dpkg -i libnginx*.deb
sudo dpkg -i nginx-common_1.13.3-1_all.deb
sudo dpkg -i nginx-doc_1.13.3-1_all.deb
sudo dpkg -i nginx-full_1.13.3-1_all.deb
これで完了。
HTTP/2 を試したいときは、SSL(TLS) が必須なので、HTTPS の設定をしよう。
多分、HTTPS の設定をすれば、勝手になる。
Chromeの機能拡張 HTTP/2 and SPDY indicator というのを使うと、HTTP/2 使用時に青い稲妻が出て面白い。
参考URL
https://www.debian.org/doc/manuals/maint-guide/build.ja.html